 |
社 名 |
都運送株式会社 |
設 立 |
昭和35年9月30日 |
資本金 |
3,000万円 |
代表者 |
代表取締役会長 川口 博
|
本 社 |
〒321-3231
栃木県宇都宮市清原工業団地21番地17号
TEL 028-670-1030(代) |
拠点数 |
15拠点(
本社含む ) |
|
|
昭和35年 08月 |
栃木ジャイアント自動車株式会社買収 |
昭和35年 09月 |
都運送に社名変更 |
昭和59年 03月 |
自動車運送取扱い事業免許許可 |
昭和60年 02月 |
関連会社 富士総合サービス株式会社(現在 株式会社フジスタッフ)を設立
|
昭和61年 07月 |
通関事業(限定)免許許可 |
昭和63年 11月 |
鹿沼流通団地とちぎ流通支店(現在 鹿沼営業所)開設 |
平成元年 02月 |
関連会社 株式会社富士システムコンサルタント設立 |
平成02年 01月 |
芳賀工業団地に都ロジスティックセンター開設 |
平成02年 05月 |
茨城支店(現在 結城営業所)開設 |
平成03年 04月 |
関連会社 株式会社富士トレーディング(現在 株式会社FTC)開設
|
平成06年 02月 |
岡崎営業所開設 |
平成06年 03月 |
石岡営業所開設 |
平成06年 05月 |
都ロジスティックセンター2号倉庫完成 |
平成06年 06月 |
都ロジスティックセンター保税蔵置場許可取得 |
平成07年 07月 |
横浜営業所開設 |
平成09年 03月 |
通関業許可取得 |
平成10年 01月 |
宇都宮バンプール開設(トップリフター完備) |
平成10年 03月 |
鹿沼低温倉庫完成(食糧庁指定倉庫) |
平成10年 08月 |
喜連川営業所開設 |
平成10年 10月 |
自動車整備工場完成 |
平成10年 10月 |
関連会社 ランバックス自動車整備株式会社設立 |
平成10年 12月 |
東京営業所開設(横浜営業所を集約) |
平成11年 04月 |
大阪営業所開設 |
平成12年 02月 |
喜連川営業所保税蔵置場開設 |
平成12年 08月 |
上河内事業所(現在 上河内営業所)開設 |
平成13年 03月 |
千葉営業所開設 |
平成14年 04月 |
播磨営業所開設(大阪営業所を集約) |
平成19年 09月 |
つくば営業所開設 |
平成21年 04月 |
群馬営業所開設 |
平成22年 04月 |
芳賀営業所 3号倉庫完成 |
平成23年 10月 |
大阪事業所開設 |
平成24年 03月 |
埼玉営業所開設 |